代 表 挨 拶
セットという会社とは、
場(フィールド)であると定義しています。
私たちはビジョンである
「まちの未来を託される」会社でありつづけるために、
社員はじめ、すべてのステークホルダーの皆さまと共に、
その場で真剣に課題に取り組み、切磋琢磨し、
また共にマイルストーン達成の喜びを味わいながら、
社会が正しい方向に向かっていくことの
喜びを共有できればと思っております。
それが私たちのミッション「まちの生態系を紡ぐ」であり、
ミッションを遂行し続けることで
セットという「場」の存在意義を高めていければ幸いです。
谷 賢一郎 / 代表取締役

ミ ッ シ ョ ン
まちの生態系を紡ぐ
私たちは地球上の自然資本を
保全することを大義とし、
関係する様々な生態系を紡いでいくことで、
全てのステークホルダーの
幸福を追求しながら、
事業の永続を目指します。
まちの生態系を紡ぐために
果たすべき5つの使命
-
01
− 土地に生きる一員として 自然本来の生態系を紡ぐ
本来そこにあるべき自然環境への負荷を軽減しながら、
生物多様性に配慮した事業を目指します。 -
02
− 事業全体において セットという「場」を通して
人と人とのつながりから生まれる
生態系を紡ぐセットという場を通して、社員をはじめとするすべてのステークホルダーが幸福に暮らしつづけるために、永続的な共存・共栄・共創関係を目指します。
-
Ⅰ
− 分譲事業において まちの景観と人々の
記憶の中にある原風景を紡ぐそのまちの景観と人々の記憶のなかにある心象風景を保全するため、
既存の価値を継承し、そこに上積みしていくような事業を目指します。 -
Ⅱ
− 賃貸管理事業において 日々積み重なる
暮らしの生態系を紡ぐ皆が人とのつながりの心地よさを感じながら、何気ない大切な日常を
当然に過ごすことができるような住環境の保全を目指します。 -
Ⅲ
− インキュベーション事業において 場とコミュニティが生み出す
人と人の生態系を紡ぐ新たなコミュニティの創設と醸成、そこに集うすべての方々と
共に成長し社会に寄与していくことを目指します。
-
ビ ジ ョ ン
まちの未来を託される
私たちはすべてのステークホルダーと生態系を紡ぎながら
社会に正の循環をもたらすことで、まちの未来を託される存在になります。
バ リ ュ ー
正しい仕事を
-
01
正しい心がけを持つ
凡事徹底。
当たり前のことを当たり前に行う。 -
02
適正な仕事をする
あるべき仕事に向き合い積み重ねていく。
-
03
謙虚なプロ意識を持つ
まずは謙虚に。
そして責任感と自負を持った仕事を行う。 -
04
喜びを全員で分かち合う
関わる人すべてと、
適正・平等な関係性を築く。 -
05
「個」として成長する
自分の個性とスタイルを
自由に追求し、成長する。 -
06
熱意が連鎖するチーム
個々の思いを皆で受け入れ、
昇華させていく企業風土をつくる。