
実施内容はさまざま。面白さも、難しさも、すべては発見と経験に。
これまでのイベントでは毎回異なる素材や体験を扱ってきました。
・セットのすべての住宅に取り入れられている100%天然素材の『ECOWALL2.0』を使って手形づくり
・同じく『ECOWALL2.0』で左官体験
・セットの住宅で活躍されている大工さんとのDIY体験
・名古屋モザイク工業さまに協賛いただき使われなかったタイルでオリジナルコースターづくり
ご参加された方々にとっても、きっと初めて触るものや見るもの、体験することが多かったと思います。
ただ実際に住まわれる家を見回していただくと、壁やキッチン・水回り、家そのものに欠かせないものばかりということがお判りいただけるはず。
会場になるのは、セットが手がけさせていただいた住宅です。
「釘をまっすぐ打つのって難しいな」とか「エコウォールってこんな触り心地なんだ」とか。
その場で体験いただいたことが、カタチになったものがすぐそばにあるというのも本イベントのポイントかもしれません。
OBさんでもご近所さんでも!ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
イベント時には物件内も自由に見学いただけます。
その街に家をつくるということを、少しでも身近に。
私たちのような住宅をつくる会社というのは、もともとその土地にあった家を新しく建て直して、新たなご家族を迎え入れることになります。
だからといって、その街や土地の風土や文化などを考慮せず真新しい家を建てるということを、セットはしていません。
もちろん家は新しいものが建つかもしれませんが、私たちがどういった気持ちで、その土地にその家を建てたのかをほんの少しでも感じていただきたと思っています。
お近くに住まわれている方やセットの住宅ご興味を持っていただいた方、セットの活動にご興味のある方などにご参加いただくことで、セットの家づくりを皆さんに知っていただける機会になるのではと考えて、参加に何かしらの制限を設けることはしていません。
その街にこれまで住まわれてきた方とこれから住もうと検討されている方が集まり、その土地や私たちの家に何か共感いただけることが生まれれば幸いです。
これからもさまざまなテーマで継続していきますので、ぜひ定期的にセットのコーポレートサイトやInstagramをチェックしてください!