イ ン キ ュ ベ ー シ ョ ン 事 業
一 人 ひ と り に 繋 が り と 飛 躍 の き っ か け を
孤独と戦うのは、ひとりじゃない、
仲間がいるから挑戦できる。
切磋琢磨することで、
学びの深度は増していく。
新たなイノベーションの
兆しに出会う。

大 切 に し て い る こ と
インキュベーション(英語:incubation)とは、「起業および事業の創出をサポートするサービス・活動」を意味する言葉です。
セットが行うインキュベーション事業は、不動産会社ならではの知見を活かした“場”づくりを行う。
そして、場の運営を通して、熱量の高いコミュニティを形成し、起業・創業のサポートをします。
-
01
きっかけづくりに
貢献したい新しい事業をはじめる。新しい挑戦をはじめる。未来へと続く新たな出会いの場の設計を通して、何かをはじめるきっかけづくりに貢献します。
-
02
挑戦する機会を
提供したいセットが提供するコミュニティは、自分を知ることからはじまる。私たちのパートナーである各分野の専門家との対話を通して、自分自身と向き合い、新たな価値観との出会いと挑戦への一歩を後押しします。
-
03
世代や立場を超えた
繋がりを育みたい業種や業界を超えた横のつながり、世代や立場を超えた縦の繋がり、縦横の繋がりでお互いを応援できるコミュニティを創造します。
-
イノベーションスナックみらぼ
イノベーションスナックみらぼは、人や組織を繋ぐハブのような機能を持ったスナックです。地元企業や銀行、大学などの「組織」やシェアオフィスや研究所、各種専門家とのネットワークを繋ぎ、新たなイノベーションを生み出すきっかけづくりに貢献します。
-
レンタルオフィス
me-labo I ・II・Ⅲme-labo(ミラボ)は遮音性やセキュリテイーなど機能性を追求した、ちょうどいいサイズのレンタルオフィスです。名前は、me(ご自分)の、labo(研究所)二つの言葉を繋ぎあわせて生まれました。この施設をご利用いただく皆様が、自分らしく、仕事や趣味を没頭できるように支援します。
-
湘南藤沢インキュベーションLABO
(通称:S.F.I.LABO)湘南藤沢インキュベーションLABO(通称:S.F.I.LABO)とは、研究開発やものづくりを行う事業者様、ファブレス企業様向けの施設です。場の提供だけではなく、セットが湘南地域で培ってきた連携とネットワークを駆使して、多彩で豊かな支援をします。
-
みらぼカレッジ
− 湘南版 事業再燃BizCAMP −すでに会社(事業)を起こしているけど、何かを変えたいと思っている方へ、自身と似た境遇の仲間に出会う機会を生み出し、未来に向けた「3年の中期計画」をつくる、ビジネス研修プログラムを提供。さらに卒業生には、コミュニティの一員として後輩の指導や支援を行う機会を提供し、世代を超えた繋がりが醸成します。
-
一般社団法人地域起業家支援協会
L.E.S.A(Local Entrepreneurs Support Association)地域の起業家育成を通じて、地域の起業風土の発展を支援するとともに、スタートアップ企業や起業家を対象とした支援・育成・ネットワーキング・プログラム・ビジネスコンテスト等の促進を図り、地域経済の活性化及び社会の健全な発展に寄与することを目的とする。また、企業・自治体・大学等と連携し、産学官連携プログラム・コンテスト等の推進を通じて、新たなビジネス機会の創出及び社会課題の解決に貢献することを目的とする。